「ロジカルと感覚」のバランスを大切に
未来に、自分たちに期待する

社名に用いるクオリアという言葉には「意識に現れる”感覚的な質”」という意味があります。
様々な経験から生まれる理論的に説明できない感覚。
人間は理論だけでは決断はできない。
経験から導き出される感覚が必要になってきます。

多くの現場を経験する中で培っていく感覚は、質の高いものづくりにおいてとても重要な要素です。
職人ひとりひとりが目の前の仕事に誠実に取り組む中で、培われた感覚によって導き出される最適解の選択。
その一つ一つが企業全体の信頼性を作り上げてくれる。

創業から10年。
大型を主に、中規模の建築物の電気設備を手掛けてまいりました。
2人からのスタートでしたが、今では社員15名、年商10億を超える企業に成長しました。
これまで安全第一、無事故を維持しております。
取引先との信頼関係を大切にしながら、小さなご縁も大切にすることで、自然と成果に結びつき、
ひとりでも多くの関係者に貢献できる状況をつくり出すことが私自身のポリシーでもあります。

弊社こだわりの強みは、4つ。
1. スピード感  …  厳しい工程でも、予算内でしっかりした施工を心掛け、期限内に納めます
2. 小回りが利く …  どの様な場所へも行ける軽快なフットワーク
3. 信 頼  …  取引先、エンドユーザーの利益・満足を大切にする
4. 成 果  …  社員を育てる土壌、居心地の良い職場づくりの為にも企業の利益を上げていくこと

お客様のニーズに対応できるよう考え、一つ一つの仕事を丁寧に誠実に行い、
インフラの一端を担う責任と誇りを持ち、社会貢献できる喜びを社員と共有していきたい。
社員ひとりひとりが実り多い人生を歩めるよう様々なチャレンジができる環境づくりとサポートに力を入れて
豊かな未来社会につなげていきたいと考えます。
PC用画像
スマホ用画像


質の高いものづくりで
豊かな未来をつくる

縁ある全ての人、物事から学び、深く感謝し、
誠意と信頼を持って向き合います

  1.  真心のこもった技術力で、より良い価値を提供できるよう努めます
  2. 謙虚な気持ちを忘れずに、思いやりと熱意をもって業務を遂行します
  3. 好奇心を持って、常に物事に明るく前向きに挑戦します
  4. 最新の知識を更新し、技術を磨き、次の世代を育てます
  5. 顧客の期待に応え、豊かな社会の実現に貢献します
  6. 相手を尊重し、柔軟な思考で調和ある職場環境を目指します
  7. 縁ある全ての人、物事から学び、深く感謝し、誠意と信頼を持って向き合います
  8. 社員一人一人がより豊かになることで、その周囲の幸せにも貢献します

クオリア埼玉県 クオリア戸田 埼玉県電気工事 電気工事 電気工事会社 戸田市電気工事 クオリア電気 クオリア電気工事 QUALA 株式会社クオリア 埼玉内線工事 埼玉内線 埼玉クオリア クオリアE クオリアe 埼玉引込線工事 埼玉発電設備工事 埼玉構内電気設備 埼玉照明設備工事 埼玉弱電工事 埼玉放送機器設備工事 クオリア東京 クオリア清瀬

企業情報

会社名
株式会社クオリア
代表取締役
盃屋 典昭
所在地
東京都清瀬市上清戸1-10-2 パルテノン2 3F
設立
2013年2月26日
資本金
5000万円
従業員数
15名
事業内容
1. 電気設備工事業
2. 労働者派遣事業
3. 電気設備工事に関する資材販売業
4. ソフトウェアの開発
5. 前各号に付随又は関連する一切の事業
建設業許可
電気工事業・電気通信業・消防施設工事
埼玉県知事 許可(般−3)第69852号
取引銀行
りそな銀行
みずほ銀行
埼玉縣信用金庫
TEL
042-497-3405
FAX
042-497-3406